トップ  >  講師:宮崎 学
特別講演会
イマドキの野生動物 (動物撮影の極意)

日時:2018年2月6日(火) 17:00〜19:00
場所:羽村市生涯学習センターゆとろぎ 小ホール
予約不要・直接お越しください【先着250名】入場無料

ツキノワグマとカメラ
ツキノワグマとカメラ

 

  宮崎 学氏
   
 

【講師】
宮崎 学(みやざき がく)

1949年、長野県生まれ。自然と人間をテーマに、社会的視点に立った「自然界の報道写真家」として活動中。

1978年 第1回絵本にっぽん大賞 受賞
1982年 日本写真協会賞 新人賞 受賞
1990年 第9回 土門拳賞 受賞
1995年 日本写真協会賞 年度賞 受賞
1995年 講談社出版文化賞 受賞

「ニコンサロン」「IZU PHOTO MUSEUM」「パリ カルティエ美術館」…など、写真展多数開催。
写真集として、「フクロウ」「けもの道」「アニマル黙示録」「死」「鷲と鷹」…など、近著として「森の探偵」があり著書は70余冊。

 
河野和典   【コーディネーター】
河野和典(こうの かずのり)
編集者。1947年鳥取県生まれ。1970年から2008年まで日本カメラ社に勤務。現在、公益社団法人日本写真協会出版広報委員、理事として『日本写真年鑑』などの編集に携わる。日本カメラ社編集顧問。
プリンタ用画面
カテゴリートップ
TOP
次
講師:白根 全

Facebookもチェック

フェイスブックもチェック

特別協賛

公益社団法人日本写真協会
日本カメラ社
富士フィルム
カメラのキタムラ
“一般社団法人大多摩観光連盟”
伊吹グループ

協賛

田村酒造場
石川酒造場
武陽ガス
武陽液化ガス
桝屋グループ
西武信用金庫
東洋システム
“成友興業株式会社”
沖倉会計事務所
大多摩ハム
西多摩新聞
交運社
ネッツトヨタ多摩
“就労支援社会福祉施設 わーくあっぷ”

特別協力

協力

写真教室履歴一覧